top of page
国際教育研究所(閉会)
国際教育研究所について
当研究所は、教育をはじめ様々な分野でグローバルな視野を持って活躍したいと願っている仲間の集まりです。一緒に新時代の最先端を行く研究所での活動でさわやかな汗を流して爽快な気分に浸りませんか。
何を目指しているところですか?
-
グローバルに激変する社会環境の中で、国際的日本人養成のための言語・文化教育の向上を目指し、研究・研修及びその推進活動を行うことを目的としています。
-
グローバル化社会の中での日本の教育の役割を考え、人間教育につながる言語・文化指導を重視した英語教育や授業改善を目指しています。
他の学会との違いは何ですか?どんな方針で研究をしているのですか?
-
学会名に言語や英語の文字が無いことです。当研究所では、幅広い観点からグローバル化が加速する社会で、世界に通用する学力や見識を身に付けた人材育成について幅広い分野から議論し、研究を深めていく事が共通の課題となっています。
-
月例研究会では、教育現場の第一線でご活躍の先生方や、企業や他学会でご活躍の方々に、年間テーマに合わせて、最も相応しい人に講師依頼をしています。
どんな活動をしていますか?
-
年度ごとに年間テーマを設定して、年7回(1、2、3、12月を除く)月例研究会を開き、教育現場での現実的課題を中心に問題提起をして頂き、本音を語り合いながら研究をつき重ねてきています。
-
ニュースレターを発行して、月例研究会での発表内容の報告等も含めて、情報交換の機関紙として、会員相互の交流を深めています。
-
毎年紀要を発行しています。紀要は、国会図書館をはじめ、幅広く公開しています。
-
年に数回の運営委員会と、年に1回の総会を開いている。規約に基づいて、2年に1回役員改選を行い、組織の連携を図って活動を続けています。
bottom of page